大学入試センター試験

2016年01月17日

【挑戦】大学入試センター試験 始まる

【挑戦】大学入試センター試験 始まる

全国のニュースでもお伝えしましたが、大学入試センター試験が2日間の日程で始まり、近畿でも多くの受験生がテストに挑んでいます。

受験生たちは試験開始を前に、「緊張しています。あまり眠れませんでした」「頑張るだけだと思うので、しっかりやっていきたいです」などと話しました。京都大学にはおよそ1700人の受験生が集まり、けさ9時半からの試験に臨みました。午後からは国語と外国語の試験があります。全国の志願者数は去年より4636人多い56万3768人で、試験はきょうとあすの2日間実施されます。大学入試センターによりますと、午前11時過ぎの段階で、天候の悪化や交通機関の乱れなどによる影響はなく、全国各地で順調に試験が進んでいるということです。
//////
[追記あり]【センター試験2016】1/16(1日目)全科目の難易度をチェック(5予備校まとめ)…国語は易化


2016年度大学入試センター試験の1日目が終了した。平均点が気になるところだが、今年の難易度はどうだったのだろうか。東進、ベネッセ・駿台、代々木ゼミナール、河合塾、城南予備校が発表した、科目別難易度を表にまとめた。予備校により難化、易化と評価がわかれた科目もある。

(表)公民、国語、英語の難易度

 センター1日目(1月16日)に実施された地理歴史(世界史A/世界史B/日本史A/日本史B/地理A/地理B)、公民(現代社会/倫理/政治・経済/倫理、政治・経済)、国語、外国語(英語:筆記/英語:リスニング)について、順に見ていこう。

  難易度はいずれも昨年との比較で示されており、難化は赤、易化は青に色分けした。詳細については、各予備校のWebサイトを参照してほしい。なお、分析未対応の科目は「-」、難易度の掲載がされていない科目は空欄とした。

  地理歴史では、「世界史A」「世界史B」「日本史A」「日本史B」で「昨年並み」が多い。受験生のつぶやきで「易化」がやや目立った「日本史B」について、代々木ゼミナールは「やや難化」、城南予備校は「やや易化」とし、その他は「昨年並み」としている。「地理B」では評価が分かれ、代々木ゼミナールは「難化」、東進が「やや難化」とする一方で、その他は「やや易化」としている。

  公民では、「昨年並み」と「やや易化」の評価が多い。「現代社会」は河合塾の「やや難化」を除き他は「昨年並み」、「倫理」は代々木ゼミナールの「やや難化」を除き他は「昨年並み」としている。「政治・経済」は東進、河合塾、城南予備校は「やや易化」で他は「昨年並み」、「倫理、政治・経済」は東進と代々木ゼミナールが「やや易化」で他は「昨年並み」。ベネッセ・駿台は公民のすべての科目を「昨年並み」と分析した。

  評論問題に「やおい」(注:主に男性同士の恋愛をテーマとした女性向けの二次創作分野を指す同人用語)に関する記述があることで話題を呼んだ国語については、すべての予備校が「やや易化」もしくは「易化」とした。

  英語の筆記は、城南予備校が「やや易化」としているがその他は「昨年並み」。リスニングについて、東進と河合塾は「難化」、ベネッセ・駿台は「やや難化」、代々木ゼミナールは「昨年並み」としており、1日目の全科目のうちもっとも難化の評価が多くなった。

  問題と正解については、大手新聞各社のホームページや予備校サイトで閲覧することができる。

///////
【センター試験2016】(2日目)数学1の難易度…数IA(数1A)は難化

 大学入試センター試験2日目の2教科目に実施された数学1(数学I/数学I・数学A)について、東進、ベネッセ・駿台、河合塾、代々木ゼミナール、城南予備校の大手予備校が速報した難易度をまとめた。昨年と比較分析している。

◆数学I
 数I(数1)について速報を出したのは、東進、ベネッセ・駿台、河合塾。東進と河合塾は昨年並みとし、ベネッセ・駿台のみが易化とした。ベネッセ・駿台は「データの分析で現実の気象データを用いた問題がみられた。問題難易は昨年より易化」、河合塾は「1次関数など出題傾向に若干の変化はあったが、昨年と同程度の難易度であった」などと分析した。

◆数学I・数学A
 数IA(数1A)は東進、ベネッセ・駿台、河合塾、代々木ゼミナールが難化もしくはやや難化。城南予備校のみが昨年並みとした。難化とした代々木ゼミナールは「問題量が増えて、難易度は昨年より難化」、やや難化とした河合塾は「出題傾向に若干変化があり、不慣れなテーマも見られた」と分析。昨年並みとした城南予備校も「図形の性質を選択した受験生はやや難しく感じたかもしれない」とした。

 詳細については、各予備校のWebサイトで確認いただきたい。
///////
【センター試験2016】(2日目)数学2の難易度…数II(数2)・数IIB(数2B)ともに易化

 大学入試センター試験2日目の3教科目に試験が実施された数学2(数学II/数学II・数学B/簿記・会計/情報関係基礎/工業数理基礎)について、東進、ベネッセ・駿台、河合塾、代々木ゼミナール、城南予備校の大手予備校が速報した難易度をまとめた。昨年と比較分析している。

◆数学II
 数II(数2)について速報を出したのは、東進、ベネッセ・駿台、河合塾。東進、河合塾がやや易化、ベネッセ・駿台が易化とした。やや易化とした東進は「昨年に比べて全体的に計算量も少なくなり、問題も易しくなった」、易化としたベネッセ・駿台は「昨年と同様の大問構成で各分野の理解と応用力が求められた。問題難易は昨年より易化」などと分析した。

◆数学II・数学B
 数IIB(数2B)については東進、ベネッセ・駿台、城南予備校が易化、河合塾、代々木ゼミナールがやや易化とした。易化とした東進は「誘導がかなり詳しくなった一方、微分積分の計算量が大きく増加したが、難易としては全体的に大幅に易化した」、やや易化とした河合塾は「かなり難しかった昨年と比べやや易しくなったが、それでも難しいといえる」などと分析した。

 詳細については、各予備校のWebサイトで確認いただきたい。


///////
【センター試験2016】(2日目)理科2の難易度…化学は難化・生物は易化

大学入試センター試験2日目の4教科目に試験が実施された理科2(物理/化学/生物/地学)について、東進、ベネッセ・駿台、河合塾、代々木ゼミナール、城南予備校の大手予備校が速報した難易度をまとめた。昨年と比較分析している。

◆物理
 東進とベネッセ・駿台が昨年並み、代々木ゼミナールと城南予備校がやや難化とした。22時30分現在、河合塾は発表していない。昨年並みとした東進は「分野の偏りなく多くのテーマから広く出題されており、問題設定の把握や時間配分で苦労した受験生が多いのではなかろうか。全体として、難易度は標準的と言えるだろう」、やや難化とした代々木ゼミナールは「難易度としては標準的だが、全体的に思考力を要する問が増加し、昨年よりやや難化」などと分析した。

◆化学
 発表しているすべての予備校(22時30分現在、城南予備校は未発表)が「やや難化」とした。ベネッセ・駿台は「高分子化合物が必答問題でも出題。問題難易は昨年よりやや難化」、代々木ゼミナールは「知識問題は比較的解きやすかったが、考察力を要する問題や手間のかかる計算問題が増加したため、全体的にはやや難化した」などと分析した。

◆生物
 ベネッセ・駿台と河合塾が易化、その他がやや易化とした。易化とした河合塾は「詳細な知識を問う問題や紛らわしい選択肢が減少し、選択肢の数も減少した。また、難易度の高い考察問題も減少したため、昨年に比べて易化した」、やや易化とした東進は「実験考察問題の分量が多いが、知識問題がやや易しめで、昨年よりやや易化した」などと分析した。

◆地学
 東進と代々木ゼミナールがやや難化、河合塾がやや易化、ベネッセ・駿台が易化と評価がわかれた。22時30分現在、城南予備校は発表していない。やや難化とした代々木ゼミナールは「旧課程の地学Iの範囲外や扱いの小さい項目からの出題が目立った」、易化としたベネッセ・駿台は「大問数減少。『地球の大気と鉱物』『宇宙膨張』から選択。問題難易は昨年より易化」などとした。

 詳細については、各予備校のWebサイトで確認いただきたい。

///////
【センター試験2016】(2日目)理科1の難易度…化学基礎は難化・地学基礎は易化


大学入試センター試験2日目の1教科目に実施された理科1(物理基礎/化学基礎/生物基礎/地学基礎)について、東進、ベネッセ・駿台、河合塾、代々木ゼミナール、城南予備校の大手予備校が速報した難易度をまとめた。昨年と比較分析している。

◆物理基礎
 代々木ゼミナールがやや易化としているのに対し、城南予備校がやや難化と評価がわかれた。代々木ゼミナールは「教科書レベルの基本問題が中心の出題」、城南予備校は「受験生にとって取り組みにくい問題が出題された」などと分析した。

◆化学基礎
 すべての予備校が難化もしくはやや難化とした。難化とした代々木ゼミナールは「計算問題が増加し、知識問題・計算問題ともに考察力を必要とする問題が増加した」、東進は「教科書の内容が偏りなく出題された」「解答に要する時間が増加した」などと分析した。

◆生物基礎
 城南予備校がやや難化とし、他は昨年並みと分析。城南予備校はやや難化の理由として「考察問題の出題があったことと、計算問題に手間取る可能性があったこと」をあげる。

◆地学基礎
 すべての予備校が易化もしくはやや易化と分析。すべての設問で選択肢が4つとなり、正答を絞りやすかったようだ。東進は「2015年の追試に似ている」、代々木ゼミナールは「知識は教科書の内容で十分対応できる」などと分析している。

 詳細については、各予備校のWebサイトで確認いただきたい。
//////




kyoto00glo at 06:00|PermalinkComments(0)