台風19号の影響 首都圏など 27万戸以上が停電(午前7時)/ 台風19号、なぜ関東直撃?上陸までの「驚くべき経過」/ 千曲川や多摩川など各地で氾濫 死者5人に【台風19号】北陸新幹線(長野)が水につかる 車両センター水没 台風19号 /京都 二条城、臨時休業知らずに来る外国人も 「世界遺産入れず残念」京都の観光地にも影響

2019年10月13日

京都 若き吉野彰さんの充電 IT革命からET革命 (ノーベル化学賞 京都大学入学 理科系 VS 考古学) 「歴史は流れを読めば未来が読める」

京都 若き吉野彰さんの充電 IT革命からET革命  (ノーベル化学賞 京都大学入学 理科系 VS 考古学) 「歴史は流れを読めば未来が読める」

ロウソクの科学
( 小4で、「ローソクの科学」を読んで・・・)


 バスを降りて住宅街を抜け、樫原廃寺跡(京都市西京区)に立った。中央に珍しい八角形の基壇がある。平安京以前に渡来人の秦氏が建てたとみられる伽藍(がらん)を、あの人も思い浮かべただろうか

▼ノーベル化学賞の吉野彰さん。京都大に入学後、考古学研究会に入り、発掘調査に汗したのを楽しそうに語っている。遺跡の保存運動にも加わっていて、国の史跡指定に一役買ったかもしれない

▼理科系なのに、なぜ考古学に? 「専門分野だけでなく、いろんな見方をできる方がいい」「発掘は全体像を予想して本格的な調査に入る。研究開発も、全体像を見ることが大切」と記者会見で話したのが印象に残る

▼このところ大学では専門教育が重視され、1・2年生の教養教育が少ないという。偉そうなことはいえないが、専門外のいろんな知に触れ刺激を受ける機会が減っているのなら、何とも寂しい

▼考古学は研究に生かされたかとの質問に、吉野さんは「歴史は流れを読めば未来が読める」と答えている。身につけた教養は役立つかどうかではなく、その人の見方を豊かにし、支えるものでは、と受け止めた

▼相対性理論のアインシュタインは終生、バイオリンを愛し演奏していた。若いうちに教養をたっぷりと充電しておく大切さを、先達は教えてくれている。

/////

IT革命からET革命へ (情報革命から充電革命へ)
ノーベル賞 2019


ノーベル賞 過去受賞者

/////


kyoto00glo at 06:01│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
台風19号の影響 首都圏など 27万戸以上が停電(午前7時)/ 台風19号、なぜ関東直撃?上陸までの「驚くべき経過」/ 千曲川や多摩川など各地で氾濫 死者5人に【台風19号】北陸新幹線(長野)が水につかる 車両センター水没 台風19号 /京都 二条城、臨時休業知らずに来る外国人も 「世界遺産入れず残念」京都の観光地にも影響